



GENTIL BANDIT
Suede Drawstring Bag
友だち追加は上のボタンをタップ!
NOWALL公式LINEアカウントを友だち追加後ID連携で全商品10%OFFのクーポンをプレゼント!
Choose options
友だち追加は上のボタンをタップ!
NOWALL公式LINEアカウントを友だち追加後ID連携で全商品10%OFFのクーポンをプレゼント!
友だち追加は上のボタンをタップ!
NOWALL公式LINEアカウントを友だち追加後ID連携で全商品10%OFFのクーポンをプレゼント!
Suede Drawstring Bag / スエード巾着バッグ
品番・カラー展開・サイズ展開
品番:GB2006-BKW / GB2006RBL
カラー展開:Black×White(ブラック×ホワイト)、Royal Blue(ロイヤルブルー)
サイズ展開:UNI(ユニセックス・ワンサイズ)
商品紹介文&説明文(詳細)
スエードレザーにGENTIL BANDITオリジナルのバンダナ柄を大胆にプリントした、存在感のある巾着バッグ。
手触りの良いピッグスエードを使用し、カジュアルながら上品さを兼ね備えたデザインに仕上げています。
口紐には本体と同色のカウレザーを採用し、高級感ある仕上がりに。先端のゴールド金具がアクセントとなり、さりげない輝きをプラス。
バッグ内側にはナイロンの裏地を採用しており、適度なハリと耐久性を兼ね備えた仕様。小物を分けて収納できるポケットも付属しており、見た目だけでなく機能性にも配慮されています。
ミニマルなデザインでありながら、ストリート・モード・カジュアルと幅広いスタイルにフィットするアイテムです。
商品特徴&ディテール
・コンパクトなトレンド感満載の巾着型ミニバッグ
・柔らかく上質なピッグスエード素材を使用
・オリジナルのペイズリー(バンダナ)柄プリント
・紐先にはゴールドカラーのメタルパーツを採用
・内側に便利なポケット付き
・ユニセックスで使用可能
素材・補足情報など
本体:PIG SUEDE 100%
口紐:COW LEATHER 100%
SEO用キーワード
GENTIL BANDIT 巾着バッグ, スエードバッグ メンズ レディース, バンダナ柄 バッグ, ペイズリープリント バッグ, 巾着型ミニバッグ, ジャンティバンティ バッグ, ユニセックス ストリートバッグ
Our store "NOWALL" also ships overseas.
When shipping overseas, there are various regulations depending on the country.
This page contains important information regarding overseas shipping (processing after ordering, customs duties, etc.), so please be sure to read them before placing your order.
Packages will be shipped by FedEx or EMS.
We cannot accept the specification of delivery company or delivery date and time.
There will be a charge for shipping overseas.
Additionally, shipping charges will vary depending on the destination country and the weight of the ordered item.
If customs duties, other taxes, fees, etc. are incurred due to overseas delivery, the customer is responsible for paying them.
NOWALL is a select shop that was born in a quiet residential area full of greenery in Nishinomiya City, Hyogo Prefecture. We carry official domestic and foreign brands such as maison margiela and MARNI, and we are conscious of creating a store where you can feel close to the highest quality products under the theme of communication with local people.
If you are in the area, please feel free to stop by.
Please feel free to contact us even if you live far away.